スタイリスト集団が開発したアミノ酸系シャンプー。
さっぱりとした洗い上がりと時間とともに変化する大人の香り。
美容師パパの注目は
- 老化予防効果のある「コエンザイムQ10」
地肌力を呼び覚ますことこそ、揺るぎない美髪を生み出すものだという発想から生まれたブランドがパトロンです。
エイジングケア・スキャルプケア・ダメージケアの3本柱をシャンプー・頭皮用・髪用トリートメントの3本で本来の美しさを引き出します。
3本セットでトータルに、エイジングにおける髪・頭皮の変化に負けない環境づくりができあがりますね。
シャンプー以外のケアをはじめてみたい人向き
「patronパトロン」白髪世代シャンプー比較レビュー
注文してから到着まで2日でした。
代引き440円、コンビニ後払い440円です。
patron(パトロン)はシャンプー1本とトリートメント2本(頭皮用・髪用)がセットになっています。
いつもは単品購入派の美容師パパですが、今回は気になっていたのでセットに挑戦!
ゆうパックで届き、年末のお歳暮と間違えました。
中にはお礼の感謝状と。。。
商品の説明と、細かい有効成分の説明。
イマイチ使う順番がわかりにくいかなーと思っていると。。。
ヘアケアブックに使う順番が書いてあります。
シャンプーのあと頭皮用をつけたまま髪用のトリートメントの順(流さずにぜんぶ付けるとのこと)
シャンプーの容器は高級感ありますね。見た目はガラス瓶ですが、プラスチックなのでお風呂で落としても安心です。
成分をみてみると「ユビキノン」どっかで聞いたことがあるようなないような。。。
美容師パパの「気になる成分チェック」
- ユビキノン(コエンザイムQ10)
老化の予防する効果があると言われている脂溶性ビタミン。
2001年からサプリメントとしても販売され、シワが伸びるなど「美肌効果」にも注目されています。
コエンザイムQ10って言うと聞き覚えありますね!
頭皮にとっては直接塗るほうが効果的です。
サプリメントとして飲むことでも効果あり。(血液で全身に流れるため、効果は薄まります)
キャップの蓋が開かない。。。
と悩んでいたら、透明なシールが貼ってあります注意!(ぜんぜん気づきませんでした。。。。)

以前はなかった
「ディスカウントキャンペーン」が開始されています。

セット販売が8,640円のお得に。
11,700円→7,020円に40%OFF
送料は680円だったのが、無料に!
500円のサンプル販売は、初回プレゼントのトラベルセットになり終了していました。。。
「パトロン シャンプー」美容師のリアル体験レビュー
早速 シャンプーしていきます
結果の「あいまいさ」をなくすために
シャンプーのみ(リンス、コンディショナー、トリートメントなし)で統一しています
シャンプーの方法はすべて
サロンシャンプー方式です(2回シャンプー所要時間12分)
仕上がりの判断は
ハンドドライのみ(ブラシを使った美容師の技術で誤魔化しません)
比較のため
- 美容師パパヨメ (刺激・ニオイ担当)
- バサ代 (しっとり・指通り担当)
- ペタ子
ずっと同じ3人のモデルで比較(髪のキレイなヘアモデルで誤魔化しません)
patron(パトロン)ビヨンドシャンプーの「香り・刺激」はどう?
美容師パパヨメ(刺激・ニオイ担当)
- アロマテラピーを学び、香りに敏感
- 最近生え際が薄くなり、頭皮の刺激に敏感
をモデルに。。。
「patron(パトロン)ビヨンドシャンプー」を使って美容院でシャンプーします。
美容師パパ嫁で
- シャンプー
- ヘッドスパ用トリートメント(頭皮用)
- ディープマスク用トリートメント(髪用)
をすべて体験していきます。
patron(パトロン)ヘアケアシリーズ髪質や年齢にとらわれない新しいヘアケアブランドとのこと。
開発キーワードは
エイジングケア・スキャルプケア・ダメージケア
それで3本セットなんですかね??
トータルでの使い心地も重要になります。
色は無色透明、水分を沢山含んだローションみたいな感じ、粘度は少し固めです。
使いにくさはなく髪になじみやすいです。
匂いは、ほんのり。
パトロンはフレグランスのように時間の経過と共に香りの変化を楽しめるのが特徴とのこと。
確かに主張が強め!!っていうよりも大人の香りって感じです。
少し固めなので量はこれぐらいでも十分泡立ちます。
少しだけスーッとしたメントール感がありますが、リラックスできる程度。(寒くなりません)
1分ほど泡パックして爽快感をプラスします。
シャンプーを流したら、頭皮用トリートメント(スキャルプリラックス)を使います。
頭皮に付けるのですが実際にしっかりつけようと思うと、かなり大量に使いがちです。。。
手に軽く伸ばすぐらいで大丈夫!
普通のトリートメントは頭皮にできるだけつけたくない美容師パパです。
頭皮用なら気兼ねなく!
手によく伸ばしたら、固くなっていそうな場所をモミモミ・モミモミです。(自分では腕が疲れない程度に)
美容師パパは、髪のトリートメントは頭皮につかない気持ちで(少しはつきます)使っています。
仕上げに使うスタイリング剤(ヘアオイル・ヘアクリーム・ワックスetc)って地肌に塗りませんよね。。。
頭皮にも使用できるトリートメントは基本的に、髪の補修・保護成分は使用していません。(成分により例外もあります)
パトロンでは髪専用にはケラチンPPT(髪の補修成分)オリーブスクワラン(保湿成分)が入っていますが、頭皮用には入っていません。
もちろん頭皮についても安全な成分ですが、頭皮用には使用しないことで、より頭皮ケアに最適な成分で構成しています。
頭皮用をつけたら流さずに髪用のトリートメント(ヘアーリラックス)を毛先中心に。
頭皮用はほとんど無臭、髪用はほんのりフローラルな香りですが、シャンプーと同様に大人な感じで。
後はホットタオルを巻いて5分ほど!
メイク前の化粧水をつけたコットンパックも長時間置くと逆に水分持っていかれます。。。
お風呂だと、タオルが冷えない程度の時間で十分効果ありです。
自宅でしばらく「patron(パトロン)ビヨンドシャンプー」を続けてみました
レモンぽい爽やかな香り。香りは泡立ちとともに薄らぐように感じました。
ロングヘアの為、普段シャンプーはボトル2プッシュくらいを使用して泡立てますが、もう半プッシュ位ほしくなる、もしくはお湯を足したくなる泡立ちの感じです。
洗い終わった髪は割としっとり重い感じ、地肌はすっきりリフレッシュできます。
トリートメントなしでもいけそうですが、使ってもペタンコにならない仕上がりです。
patron(パトロン)ビヨンドシャンプー「髪質別の仕上がり・使用感」はちがう?

しっとりは弱め
シャンプーのときのからみはないけど乾かしたときはしっとり感がほしくなりますね。
髪用のトリートメントもしっとり系ではないので痛みが気になるときは、仕上げのオイルなどのスタイリング剤も有効です。

ベタベタ・ペタンコにならない
さらっと系なので、ペタンコの心配なく髪の収まりもノーストレスです。
髪用・頭皮用どちらも「しっとりではなくさらっと系」なので
ケアしてペタッとなる心配なく使えます。
「patron(パトロン)ビヨンドシャンプー」こんな人は使用してはいけません
頭皮用と髪用のトリートメントケアが特徴のパトロンシリーズです。カラスの行水の人は面倒かも。。
抗酸化(アスタキサンチン・コエンザイムQ10)かゆみ(ピロクトンオラミン)女性ホルモン促進(ザクロ・ジオウ)消臭(チャ乾留エキス)など頭皮ケア成分がシャンプーにも含まれています。
ほんのりとメントールの清涼感があります。リラックスできるぐらいですが苦手な人もいるかも。
「patron(パトロン)ビヨンドシャンプー」美容師パパの感想まとめ
スルホコハク酸系(スルホコハク酸ラウレス2Na)はアミノ酸系よりも高い洗浄力と泡立ちが特徴。
アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa)(ココイルグルタミン酸TEA)(ココイルメチルタウリンNa)と両性系(ココアンホ酢酸Na)でべたつかずコンディショニング効果も高い配合です。
洗浄成分だけでも一般のシャンプーより1段上のクオリティーです。
主張しすぎない大人の香りです。
フローラルシトラス、ホワイトフローラル(ローズ・ジャスミン)、フローラルブーケ(イランイラン)へ変化。
頭皮用・髪用どちらを使ってもペタンコにならずに、さっぱり・しっとりの質感です。
アスタキサンチン・コエンザイムQ10
エイジングケア成分、抗酸化作用で頭皮の老化をケア
ザクロ・ジオウ
女性ホルモン分泌促進作用で若々しい肌質をキープ
センブリ・天草エキス
血行促進・育毛作用で地肌から髪もケア
チャ乾留エキス
ニオイ抑制作用(消臭効果)で自分ではわからない加齢臭対策
ピロクトンオラミン
かゆみ・頭皮の荒れ抑制作用で頭皮環境の乱れをストップ
エイジングケア・スキャルプケア・ダメージケアの3本柱をシャンプー・頭皮用・髪用トリートメントでバランス良く
ホルモンバランスや、加齢臭などアンチエイジング世代の気になる要素を織り込んだ設計をしています。
頭皮も髪もお風呂でぜんぶケアしたい人に
シャンプーだけから更にもう一歩進んだケアをしたい人におすすめできる
「大人の贅沢ケアシャンプー」です。
いきなり定期購入反対派の美容師パパの買い方「パトロンシャンプー編」

パトロンは小さいサイズのお試しセットもありますが、ちょっと小さすぎかな??
※追記:小さいサイズのお試しセットは終了しています。
やっぱり、通常サイズ買おう!と思ったら「定期コースしか買えない??」
これには美容師パパは毎回ご立腹です!!!
しかし!!
定期コースで購入しても、はじめの1回で終了すれば良いだけでした。。。。
らくちん簡単な裏技です
先に停止依頼して、気に入ったら再開すればOK!
注文したらすぐメールが届くので(すぐにやってしまいましょう)
お問い合わせフォームをクリック
定期コースお届けの停止
をクリックすると。。。
すぐに停止・休止ページになります。
上書いてある注文番号をそのまま写して書いたら
休止理由がスクロールの中から選べます!!!!
なんでもいいのですが、今回は「量が少ない」をチョイス!!!
(詳細は、使用して気に入れば再開させていただきます。。。などなど)
これだけで終了です。
すぐに「定期コース停止のおしらせ」が届きますのでひと安心!!
気兼ねなく商品が届くのを、のんびり待ちましょう。